婦人科検診(乳がん・子宮がん検査)
予約申込
(1)人間ドックまたは生活習慣病予防健診
i-wellness(WCC)を通して健康診断と同時に予約する場合は、希望選択項目を選んでください。
健保契約の人間ドックを受ける場合は、各医療機関に直接お申し込みください。
(2)婦人科契約医療機関で受診
解説ページの受診方法(2)婦人科契約医療機関の中から選んで直接お申し込みください。
(3)契約外医療機関(上記(1)(2)以外で受診)
婦人科を実施している医療機関に直接お申し込みください。
検診費用
人間ドックまたは生活習慣病予防健診と同時に受診する場合
補助金支給限度額までは医療機関から健保に請求されますので、限度額を超えた分は、窓口でお支払いください。
※ WCCを経由した健康診断の同時にお申し込みする際に、自己負担金が表示されます。
なお、この「超えた分」は自己負担金となりますので補助金の申請はできません。
契約外医療機関の場合
契約医療機関の窓口で検診費用を全額立替払いし、「婦人科検診補助金支給申請書」に下記必要書類を添付のうえ、健保に提出してください。
必要書類 |
|
---|---|
補助金申請対象期間 | 4月1日~翌年3月末日 |
提出期限 | 必要書類が揃いましたらすみやかにご提出ください。複数の医療機関で受診した場合、全てまとめて提出してください。 申請は年1回しかできません。 翌年6月末日(健保必着)。 |
対象者 | 婦人科検診契約医療機関以外で、婦人科検診を受診した20歳以上の被保険者(本人)・被扶養者(家族)・任意継続※全額自費(立替払い)で支払った方のみ |
提出先・お問合せ先 | 100-0004 (社内便の場合:物流コードZ19652) |
備考 | 保険診療(マイナ保険証、保険証、資格確認書を使用して受診)は、補助金支給対象外です。 |