安田日本興亜健康保険組合

安田日本興亜健康保険組合

特定健診・特定保健指導

40歳から74歳までのすべての被保険者および被扶養者に対して、特定健康診査(特定健診)が実施されています。特定健診とは、メタボリックシンドロームの該当者および予備群を減少させるための特定保健指導を必要とする人を抽出するために行うものです。特定健診は、人間ドックまたは生活習慣病予防健診で受診することが可能です。

POINT
  • 40歳になると、特定健診の対象となります。
  • 特定保健指導の対象となった方には、健康的な生活に自ら改善できるよう、さまざまな働きかけやアドバイスを行います。

特定健診・特定保健指導の目的

これまでの健診・保健指導は「病気の早期発見・早期治療」を目的としていました。

特定健診・特定保健指導では、内臓脂肪型肥満に着目し、その要因となっている生活習慣を改善するための保健指導を行い、糖尿病等の生活習慣病の有病者・予備群を減少させること(病気の予防)を目的としています。生活習慣病は自覚症状がないまま進行するため、健診は個人が生活習慣を振り返る絶好の機会と位置づけ、行動変容につながる保健指導を行います。

参考リンク

特定健診

特定健診は、内臓脂肪蓄積のレベルを計るため、腹囲の測定と脂質異常、血圧、高血糖のリスクを判定するものです。安田日本興亜健保では、人間ドックおよび生活習慣病予防健診に特定健診項目を含め、みなさまに提供しております。
なお、被扶養者の方は、当健保から「特定健診受診券」を発行していないため市区町村等自治体での特定健診を受診できません。健保の人間ドックおよび生活習慣病予防健診を受診してください。また、被扶養者の方で、パート先等で特定健診(法定健診を兼ねて)を受診された場合でも、胃がん、大腸がんの検査項目を含み、乳がん・子宮がんの検査に対しても補助をしていますので積極的に受診してください。

参考リンク

特定保健指導

特定健診を受診した結果、メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)と判定された方は「動機付け支援」、「積極的支援」とに階層化し、専門スタッフによりご自身に合った、生活習慣改善のサポートを行います。安田日本興亜健保では、SOMPOヘルスサポート(株)等に委託し、生活改善指導プログラムを提供いたします。
被扶養者への特定保健指導については「重症化予防事業」と併せて、保健師等の医療職から電話による保健指導を実施します。

特定保健指導の対象者

階層化のステップ

特定保健指導プログラムの概要

積極的支援

  • 個別面接(30分)
    専門の保健師、管理栄養士のアドバイスにより生活習慣改善のための目標設定を行います。個人の現状に合わせて、より健康的な生活をしていくための支援を行います。
  • 継続支援
    専門の管理栄養士が3ヵ月間、定期的に食生活の改善・運動の実践・慣習化などを目的として、5回の電話または(*)アプリ支援による継続的なアドバイスを行います。

動機付け支援

  • 個別面接(30分)
    専門の保健師、管理栄養士のアドバイスにより生活習慣改善のための目標設定を行います。個人の現状に合わせて、より健康的な生活をしていくための支援を行います。

  • 継続支援
    初回面接実施後1~2ヵ月目頃に電話または(*)アプリ支援を1回行います。日々の生活習慣を振り返り、自身の興味や関心が反映された具体的な生活習慣改善アドバイスを提供します。
    また、実践取り組みのアンケートにより3ヵ月後評価を行います。

(*)アプリ支援
対象者から送信された体重や腹囲、食事メニュー等の情報を基に、カウンセラーがアプリ上で保健指導を実施。ただし、アプリ入力を中断した場合は、電話支援に切換わる。

ページ先頭へ戻る